normcore.dev

Auth0を試しについてメモ

Auth0とは

Auth0

Auth0は、すべての人にとって、安心で安全なID管理を実現します。

認証・認可をプラットフォームとしてまかなってくれる。
数行のコードを組み込むだけで、認証機能を実装可能らしい。
Auth0を利用することで、認証認可にかかる時間的コストを短縮することができるので、本来集中すべきビジネス機能の実装に時間を費やすことができる。

下記のReactサンプル触ってみたけど、相当あっさり認証・認可は実装できそう。
https://github.com/auth0-samples/auth0-react-samples/tree/master/Sample-01https://github.com/auth0-samples/auth0-react-samples/tree/master/Sample-01

基本構成

以下URLが最高にわかりやすい。ので見たほうが良い。ここはそこのまとめレベル。

Tenant

  • Auth0における分離される単位
  • 課金はテナント単位

Account

  • Tenantを管理するためのAccount。
  • TenantとAccountはN:Nの関係になっていて、1つのAccountで複数のTenantを管理することができる。

Domain

  • Tenantに振るドメイン

ex) example.us.auth0.com

Application

  • エンドユーザーの認証結果を使用するクライアント
  • いずれかの種類で作成できる。(ほとんどできる)
    • ネイティブアプリケーション
    • SPA
    • 通常のWEBアプリケーション
    • Machine to Machine Application(M2M)
  • 1つのTenantに複数作成可能
  • ApplicationごとにClient ID/Secretのペアが発行

用語

わからん&記憶があいまいな用語があるので、あとで書いてく。

JWT

M2M